筋トレで体重が増える理由は?期間ごとの変化や男性・女性別の経過も解説

筋トレを始めると、見た目は引き締まって痩せたように感じるのに体重が増えると感じる方も多いのではないでしょうか?

筋トレによる体重の増加は、主に筋肉量の増加と体内水分量の変化が要因で、必ずしも体脂肪率の上昇を意味するわけではありません。

むしろ、筋肉量の増加によって基礎代謝が向上し脂肪燃焼率を高めるだけでなく骨密度も改善するので、健康的な体づくりに欠かせない過程なのです。

本記事では、筋トレで体重が増える理由やメリット・期間ごとの変化について解説していきます。

他にも、男性・女性別に異なる体重増減の変化や筋肉量を増やさずにできる筋トレの方法についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修者
蓮見 恵莉

蓮見 恵莉
(the SILKインストラクター)

【保有資格】
PSGA JAPANコンプリヘンシブ マスターインストラクター
IBMA認定ピラティスベーシック
IBMA認定ヨガベーシック
・コラーゲンスタジオ協会認定 マスターインストラクター
・アスリートフードマイスター初級
・美肌食マイスター初級

【その他】
・グループリフォーマープログラム監修

【プロフィール/経歴】
the SILKの在籍インストラクター。
23歳で出産の後、フィットネスクラブでインストラクターの活動をはじめる。
ヨガ、ピラティス、ストレッチ、セルフマッサージクラスなどの指導をして10年。
現在はフリーのインストラクターとしてスタジオレッスン、パーソナルトレーニングの指導をメインに、PSGA JAPAN等の養成講師も務める。

目次

筋トレで見た目は痩せたけど体重が増える理由は?

筋トレで体重が増える理由

筋トレで見た目は痩せても体重が増える主な理由は、筋肉量の増加と体内水分量の変化によるものです。

筋トレによる体重増加には、以下のような要因があります。

要因理由
筋肉量の増加筋肉は脂肪よりも密度が高いため
体内水分量の変化筋肉の修復過程で体内に水分が蓄えられやすくなるため
食事量の増加エネルギー消費量の増加に伴い、食事量が増えることもあるため

筋肉は脂肪よりも密度が高く、同じ体積でも重量が大きいため、筋トレをして筋肉量が増えると体重も自然と増えるでしょう。

また、筋トレ後は筋肉の修復過程で体内に水分が蓄えられやすくなり、一時的に体重が増える傾向にあります。

しかし筋トレで体重が増えることはポジティブな変化で、見た目が引き締まり体脂肪が減っている証拠です。

継続的に筋トレを行うことで筋肉量が増加し基礎代謝が向上するため、長期的な目線で引き締まったボディラインが目指せるでしょう。

筋トレで体重が増えるメリット

筋トレで体重が増えるメリット

筋トレで体重が増えると、単に見た目が引き締まるだけではなく、他にも以下のようなメリットがあります。

  • 基礎代謝が良くなる
  • 骨密度が高くなる
  • 健康的になる
  • 体脂肪率の低下

筋肉は体の中でエネルギーを多く消費する組織であり、筋肉量が増えると基礎代謝が向上します。

基礎代謝が向上すると、日常的な運動でもカロリーを消費しやすくなるため、太りにくい体質へと変化するのが特徴です。

また筋トレは骨に刺激を与えることで骨密度が高まるため、骨粗しょう症のような怪我のリスク減少や日常生活での動作が楽になるなどのメリットにも期待できるでしょう。

筋トレによる体重増加は、単なる数値の変化ではなく健康的な体づくりに重要な過程です。

体重増加を気にして筋トレを避けるのは健康上のデメリットにもつながりかねないため、継続的なトレーニングで体重減少を目指しましょう。

また、激しい筋トレが苦手な方やしなやかな女性らしいボディラインを作りたい方は、インナーマッスルの強化や体感の筋肉を鍛えられるピラティスもおすすめです。

期間ごとの体重の変化|いつから減る?

筋トレを始めると、初めのうちは体重が増加しますが、徐々に体重は減少していくでしょう。

ここからは、期間ごとの体重の変化やいつから減るのかについて解説します。

期間体重の変化
翌日若干の増加
1ヶ月増加
3~6ヶ月減少傾向

体重の変化については個人差があり、食事内容やトレーニングの強度・頻度などによっても影響を受けます。

体重が減り始めるタイミングにも個人差がありますが、ぜひ参考にしてみてください。

翌日

筋トレの翌日は、筋肉の修復過程で体内に水分が蓄えられやすくなるため、体重が一時的に増加することがあります。

これは、筋肉の損傷と回復過程に伴う炎症反応や水分保持などが原因です。

初めての筋トレや強度のあるトレーニングを行った場合に見られる状態ですが、筋肉の修復、成長における過程での一時的な変化と言えます。

体重が増えても筋トレを辞めずに、適度な休息と栄養補給を継続的なトレーニングと並行して行うことで変化がみられるでしょう。

1ヶ月

筋トレを開始して1ヶ月程度は、筋肉量の増加と体内水分量の変化により、個人差があるものの体重が緩やかに増加傾向にあることが多いでしょう。

この体重増加は筋肉量の増加によるものであり、多くの場合、体脂肪率は減少傾向にあります。

この時期になると体脂肪の減少に伴い、体重は増えていても見た目は引き締まって見えることもあります。

継続的にトレーニングを行うことで、筋肉量が増えて基礎代謝が良くなり痩せやすい体に変化するでしょう。

3~6ヶ月

筋トレを継続して3~6ヶ月程度経つと、増加した筋肉量による基礎代謝の向上により、徐々に体重が減少し始めることが多いです。

トレーニングの頻度や食事管理の状況によって体重の減少幅は異なりますが、見た目にも明確な変化がみられるでしょう。

無理なダイエットは結果的にリバウンドのリスクもあるので、時間がかかっても適切なトレーニングで体重減少を目指すのがおすすめです。

また急激な体重減少を目指したダイエットは筋肉量を減らし基礎代謝を低下させる要因にもなるので、継続的にトレーニングしやすいピラティスを取り入れてみるのもおすすめです。

ピラティスが本当に痩せるのか
気になる方はこちら

ピラティスは痩せる?ダイエット効果や変化を感じるまでの期間を解説

性別ごとの体重増加の変化

筋トレによる体重増加は、性別によって異なる特徴があります。

男性と女性では筋肉量の増加速度や体重の変動に違いがあるため、性別に応じて適切なトレーニングを行うことが大切です。

それぞれの体重増加の特徴を確認して、トレーニングの目標設定などに役立ててください。

男性

男性の場合は、筋トレによる体重増加が比較的早い段階で現れることが多いでしょう。

男性ホルモンには筋肉の成長を促進する特徴があり、筋トレを始めて数週間ほどで筋肉量の増加を実感できます。

期間ごとの変化

  • 初期(1~3ヶ月):筋肉量の増加がメイン
  • 中期(3~6ヶ月):筋肉量の増加と体脂肪率の減少が同時に進行
  • 長期(6ヶ月以降):筋肉量の増加ペースが緩やかになり、体脂肪率の減少がメインに

また男性は女性と比較すると元々の筋肉量も多いため、基礎代謝が高まりやすく脂肪燃焼の効果にも期待でき、痩せやすいのが特徴です。

適切な栄養補給とトレーニングプランを継続することで、健康的な体重増加と理想的な体型を維持することができるでしょう。

女性

女性の場合は、筋トレによる体重増加は男性に比べてゆっくりと現れる傾向があります。

また一般的に男性と比べると筋肉量が少なく体脂肪率が高いため、痩せにくいのが特徴です。

期間ごとの変化

  • 初期(1~3ヶ月):筋肉量の増加と体脂肪率の減少が同時に進行
  • 中期(3~6ヶ月):筋肉量の増加ペースが緩やかになり、体脂肪率の減少がメイン
  • 長期(6ヶ月以降):筋肉量の維持と体脂肪率の減少がメイン

3~6か月程度を目安に筋トレを継続することで、筋肉量が増え基礎代謝がアップし痩せやすい体に変化するでしょう。

筋肉量が増えると見た目も引き締まって見えるため、女性は特に無理なダイエットではなく継続的な筋トレが向いています。

筋トレで増えた体重を減らすダイエット方法|痩せない時のポイント

筋トレで増えた体重を減らす方法

筋トレで体重が増えた場合、適切なダイエット方法を取り入れることで、体脂肪を減らしながら筋肉量を維持することができます。

筋トレだけで思ったように体重が減らず痩せない時は、以下のダイエット方法を取り入れてみることもおすすめです。

単に食事制限をしたり過度な有酸素運動を行ったりすると、せっかく増やした筋肉量が減ってしまう可能性があります。

健康的に体重を減らせるよう、自分に合ったダイエット方法を見つけてみてください。

適度な有酸素運動

筋トレで増えた体重を減らしたい場合は、適度な有酸素運動を取り入れるのがおすすめです。

おすすめの有酸素運動

  • ウォーキング
  • ジョギング
  • 水泳
  • ヨガ
  • ピラティス

など

上記のような低強度の有酸素運動は、筋肉量を維持しながら体脂肪を減らせるのが特徴です。

ピラティスなどでは主にインナーマッスルを鍛えるエクササイズで、基礎代謝が向上しやすく痩せやすい身体を目指せます。

筋肉量を増やさずに体重を減らしたい場合は、インナーマッスルを鍛えると良いでしょう。

ピラティスは運動初心者でも始めやすい!

初心者向けピラティスのやり方!自宅でできるポーズや向いている人の特徴も解説

バランスの取れた食事

筋トレで増えた体重を減らすためには、バランスの取れた食事が欠かせません。

単に食事量を減らすのではなく、適切な栄養素をバランス良く摂取することが重要です。

食事管理をする際は、以下の点を意識しましょう。

  • 主食・主菜・副菜をしっかりと揃える
  • タンパク質・炭水化物・脂質・ミネラル・ビタミンを満遍なく摂取する

炭水化物やタンパク質・ミネラルなどの5大栄養素を満遍なく摂取することで、筋肉の成長と脂肪燃焼を効率的に促進してくれるでしょう。

上記の5大栄養素は、主食・主菜・副菜をしっかりと揃えられれば問題なく摂取できる栄養素です。

※各栄養素のおすすめ食材
栄養素おすすめの食材
タンパク質・鶏むね肉
・卵
・豆類
・魚類
炭水化物・穀物類(お米・麺・パン等)
・イモ類
脂質・肉類
・魚類
・ナッツ類
ミネラル・海藻類
・乳製品
ビタミン・果物類
・野菜類

特にタンパク質は筋肉の修復過程に必要なエネルギー源でもあるため、過度な食事制限は避けバランスよく摂取することを心掛けましょう。

筋トレの体重増加に関するよくある質問

ここでは、筋トレによる体重増加に関するよくある質問を紹介します。

筋トレ後の一時的な体重増加や、体重が増えにくいトレーニング方法、有酸素運動後の体重増加の期間などについて解説します。

筋トレを始めると体重が増加する傾向にありますが、実際に痩せられるのか確かめてみてください。

筋トレ後の体重増加・太るのは一時的なもの?

筋トレ後の体重増加や太ると感じることは、多くの場合一時的なものと言えるでしょう。

筋トレによって筋肉が損傷を受けると、修復のために体内に水分が蓄えられ、水分保持やむくみなどの要因で一時的に体重が増加します。

この一時的な体重の増加は、筋肉の成長や回復の過程で必要な変化です。

筋トレを始めてから3~6ヶ月程度経過すると、基礎代謝の向上に伴い体脂肪が燃焼されやすくなり、体重の減少を実感できるようになるでしょう。

体重が増えない筋トレはある?

体重の増加を抑えたい場合は、インナーマッスルを鍛えるトレーニングがおすすめです。

インナーマッスルとは体の深層部にある筋肉で、ここを鍛えることで基礎代謝が上がり体脂肪が燃焼しやすくなります。

インナーマッスルを効果的に鍛えるおすすめのトレーニングは、以下の通りです。

  • ピラティス
  • 体幹トレーニング
  • バランストレーニング

これらのトレーニングは自重を利用してトレーニングを行うことが多く、大きな筋肉への負荷は比較的少ないのが特徴です。

そのため、筋肉量の増加や体重の増加を抑えながら、痩せやすい身体づくりを目指せるでしょう。

有酸素運動後の体重増加はいつまで続く?

有酸素運動後の体重増加は、主に運動中に失った水分を補うために起こります。

そのため、増加の状態がいつまで続くかには個人差がありますが、数時間~1日程度の一時的な体重増加が一般的です。

運動後に失った水分は尿や汗として排出されるため、しばらくすると体重は元の状態に戻ります。

しかし、運動後に水分を過剰に摂取すると体重増加が長引く可能性もあるため、摂取する量には注意が必要です。

体重を増やさずにダイエットをするならインナーマッスルを鍛えよう!

筋トレによって体重が増える要因は主に「筋肉量の増加」や「体内水分量の変化」で、必ずしも太ったわけではありません。

むしろ、筋トレを継続することで基礎代謝が向上し、長期的には体脂肪率の減少と健康的な体型の維持につながります。

体重の増加を抑えながらダイエットを目指すなら、インナーマッスルを鍛えるトレーニングがおすすめです。

おすすめの筋トレ

  • ピラティス
  • 体幹トレーニング
  • バランストレーニング

これらのトレーニングは、自重を利用することが多く、大きな筋肉への負荷が比較的少ないのが特徴です。

ピラティスは効率的に身体全体のインナーマッスルを鍛えられるため、体幹トレーニングもバランストレーニングも同時にできます。

the SILKでは専用のマシン「リフォーマー」を使用したレッスンが受講でき、器具のサポートで自分にかかる負荷を調整できるのが魅力です。

筋肉量や体重は増やしたくないけど、効率的にインナーマッスルを鍛えたい方は、ぜひ以下をチェックしてみてください。

体重を増やさずにインナーマッスルを鍛えるなら!【the SILK】

シルク PR画像

the SILKでは、専用マシン「リフォーマー」を使用した1コマ50分のグループレッスン・パーソナルレッスンが受講できます。

グループレッスンではピラティスの動きを音楽に合わせながら楽しくレッスンを行い、パーソナルレッスンでは一人ひとりの身体に合わせてトレーニングできるのが魅力。

マシンピラティスは一見難しそうに見えますが、器具のサポートで自分にかかる負荷を調整できるため、初心者の方でも始めやすいでしょう。

マシンピラティスに期待できる効果

  • インナーマッスルを鍛える
  • 姿勢改善
  • 筋力や柔軟性を高める
  • 浮腫みや冷え性の改善
  • ストレス解消
  • シェイプアップ

ピラティスは体の深部にあるインナーマッスルを鍛え、全体のバランスを正しい位置に整えられるため姿勢改善や筋力を高められます。

インナーマッスルを鍛えることで、筋肉量の増加を抑えながらシェイプアップも目指せるでしょう。

効率的にインナーマッスルを鍛えるトレーニングをしたい方は、まずは以下からthe SILKの無料体験レッスンを受けてみてください!

体験レッスンが無料・手ぶらで受けられる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次